まぁ、そんなんどうでもいいんですけど、少し前から防災がどうたら言ってる関係で
携帯もスマフォとかではなく二つ折りのSB821SCと言う
近くの国の携帯を使ってたんですが
結構使い込み過ぎて充電端子の蓋が消失してたりボロボロだったんですよ
あ、防災との繋がりとしては
スマフォだと液晶割れちゃうと基本操作出来ないので
機種にもよるけど液晶潰れても使えるガラケー最強的な理論です
いや、昔某ラジオライフでお手軽盗聴テクニックみたいなのがあって
その中に液晶部分を取り除いて下半分になったガラケーを使った盗聴とかあって
まぁ、それは関係無いんでおいておきますけど
んで、今の仕事がどしゃ降りの中でも外に出るんで
端子剥き出しだと雨濡れ故障とか余裕なので
悩んだ結果、SIMフリーのスマフォ端末を買う事に
日本だとPocket WiFi Sとかとして売られてるファーウェイのIDEOSを購入
最初から手持ちのSB SIM使うつもりだったので付属のDocomoSIMは今も大事に保存中
お店で買って、その足でランチを食べに行きながら購入1時間前後で即root化
…un rootは使い辛いね…今回は非改造で使おうと思ってたのに…
まぁ、とにかくまずはroot化して
その後気付いたのは、IDEOSってデフォルトだとシングルタッチしか出来なくて
ピンチイン・ピンチアウトが出来無いのね…と思ったので即検索
特定のタッチ液晶に限定はされるけどマルチタッチ可能との事なので
液晶の型番を確認して対応型番なのが確認出来たので
帰宅からのカスタムROMインストール
大まかな手順としては
こことか何箇所かを参照
APN設定とかまとめてるブログがあったんだけど記事を書いてる最中ぐぐっても出てこないので省略
と言う事で、現状としては
LFGideos X1 v3.2.1にIDEOSオリジナルの起動画面が出るようパッチを当てた状態で
メインIMEはLifeTouch NOTEから引っこ抜いたソフトキーボードがやたら小さいATOK
あと、通話ボタンにカメラキーを割り当てるパッチを入れたけど
通話ボタンで応答出来無い事に気付いたので消そうとしたら
ROMのバックアップ取ってなかったので
キーレイアウトを全部手作業で書き直す超力技で修正
覚えてたらOS入れ直す
とりあえず、IDEOS使って思ったのはメモリが弱いなぁって
それまでAndroid=LifeTouch NOTEだったので
1Ghzと528Mhzでは動作がだいぶ違いが…
なので、なんかLFGに付いてきたクロックアップアプリとか
SDの読み込み高速化アプリとか色々入れたものの…うーん…
あとの突っ込みどころとしては、ファーウェイ自体は中国の会社なんで
プリインストールのFMラジオアプリが日本の電波割り当てと違ってたり
技適が通ってないから実は堂々と使える端末じゃなかったりとか
オリジナルのOSの時にマナーモードにするとシャッター音がゲフンゲフンとか
色々突っ込みたいところはあるけど遊ぶには十分なおもちゃかなと
それからググって出た話だと
文鎮化したり壊れたら中国に送る必要があるとか